MLC 株式会社ミツバロジスティクス
お問い合わせ

ソーシャルメディアポリシーSocial media policy

基本ポリシー

私たち株式会社ミツバロジスティクス(以下、「当社」という。)は ソーシャルメディア公式アカウントの運営、および当社社員のソーシャルメディア参加に関して、『ミツバロジスティクスソーシャルメディアポリシー』を定め、遵守します。

ソーシャルメディア参加の目的

当社は、ソーシャルメディアを通じて情報を発信し、関心を持っていただきご意見・ご感想を頂く事で、より一層のサービス向上を図り魅力ある企業になることを目指します。

具体的には、以下の4つの目的で、ソーシャルメディアに参加します。

  1. 当社に対するご利用者様からのご意見・ご感想をうかがい、必要とされる商品・サービスが何かを深く理解すること。
  2. 当社の商品・サービスを、より多くの方に知っていただくこと。
  3. 当社の商品・サービスにかける当社社員の想いを、より多くの方に知っていただくこと。
  4. ご意見、ご感想を通じて、商品・サービスの満足度を向上し、当社への信頼とブランド価値を高めること。

行動原則

  • 法令・社内ルールを遵守します。
  • インターネットの特性を理解します。
  • 第三者の著作権・名誉権等の権利侵害行為を禁止します。
  • 社外秘情報、お客様およびお取引先様の非公開情報の公開を禁止します。
  • 個人情報、プライバシーへの配慮をします。

返信およびお問い合わせへの対応について

  1. 当社は、本アカウントに対するコメントの全てに返信するものではありません。
  2. 当社は、DM(ダイレクトメッセージ)によるお問い合わせに関しては、お答え致しません。
  3. 当社は、本アカウントに対するコメントやDMの受信管理を行っておりませんので、ユーザーにより投稿されたコメ ントやDMについてのお問い合わせ等に関しても、お答え致しません。
  4. 当社や商品・サービスに関するお問い合わせやご意見等につきましては、当社サイト「サポート・お問い合わせページ」をご利用ください。

フォローについて

  1. 当社は、本アカウントにおける情報の正確性、完全性、有用性を保証致しません。
  2. 当社は、ユーザーにより投稿されたコメントについて責任を負いません。
  3. 当社は、ユーザーが本アカウントを利用したことにより、または利用できなかったことにより被った損害について責任を負いません。
  4. 当社は、本アカウントに関連して生じたユーザー間のトラブルまたはユーザーと第三者との間のトラブルによってユーザーまたは第三者の被った損害について責任を負いません。
  5. 当社は、(1)~(4)に掲げたもののほか、本アカウントに関連する事項によってユーザー、または第三者の被った損害についても責任を負いません。
  6. 投稿されたコンテンツの著作権等は当該投稿を行ったユーザーご本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、 ユーザーは当社に対して、コンテンツの全部または一部を、ユーザーの事前承諾およびユーザーに対する対価の支払なく、全世界において非独占的に使用 (複製、加工、翻訳、抜粋、公開など)する権利を許諾したものとし、かつ、当社に対して著作権等を行使しないことに同意されたものとします。
  7. 当社は、ユーザーから個人情報を取得する場合には、当該個人情報を当社の「個人情報保護に関する基本方針」および「個人情報の取扱いについて」に基づいて適切に取り扱います。
  8. 本アカウントで使用しているシステムや第三者から提供されたソフトウェアやアプリケーションの機能、ご利用方法ならびに技術的なご質問等に関してはお答えすることができません。
  9. 当社は、本ガイドラインを予告なしに変更することがあります。

禁止事項について

本アカウントにおけるより良いコミュニケーションを実現するため、本アカウントをご利用される際には、以下のような行為はご遠慮ください。ユーザーの行為が以下のいずれかに該当する場合、投稿内容の削除、投稿アカウントのブロックやフォローを解除することがあります。

  1. 本人の承諾なく、他のユーザーまたは第三者の個人情報を特定、開示、漏洩する行為
  2. 当社、他のユーザーその他の第三者に損害を与える行為
  3. 本アカウントを通じて提供される情報を改ざんする行為
  4. 当社の承認なく、本アカウントを通じまたは本アカウントに関連して行う営利を目的とする行為
  5. 当社、他のユーザーその他の第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
  6. 当社、他のユーザーその他の第三者を誹謗、中傷し、または名誉もしくは信用を傷つける 行為
  7. 公序良俗に反する行為、あるいは公序良俗に反する情報を提供する行為
  8. 選挙運動、宗教活動またはこれらに類似する行為
  9. 本アカウントの運営を妨げる行為
  10. その他使用しているシステム会社の定める不正行為に該当する行為
  11. 本アカウントの目的に関係のない投稿を行う行為
  12. その他当社が不適切と判断する行為

準拠法・裁判管轄について

本ガイドラインには日本法が準拠法として適用され、また、本アカウントに関して生じる紛争については、前橋地方・家庭裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

PageTop

CONTACT ご質問やご相談など
お気軽にお問い合わせください。